本文へ移動

園の概要

園の概要
すばらしい環境といきいきとした生活
当園はまわりに山・川・畑・田の自然に恵まれ、四季の移りかわりを感じることができる場所にあります。
敷地面積は約1,400坪と県内屈指の広さを誇り、全園児がいつでもおもいっきり安全に遊ぶスペースを確保しています。
また、本園では芝生広場・学習畑などの環境整備に努め、いろいろな遊びや活動が発生し繰り広げられるようにし、乳幼児期にふさわしい生活が展開されています。

ごあいさつ

園 ロゴマーク
学校法人西諫早学園では、西諫早幼稚園を昭和46年に創立以来、「ひとりひとりを大切にする保育」を心がけ、教員の資質向上と共に「幼児が幼児としてのびのびと育つ」教育環境の充実に努めてまいりました。これからも地域に密着した愛される園として、皆様に認めて頂くよう努力してまいりたいと思います。

さて、平成27年4月から「子ども子育て支援新制度」がスタートし、当園は幼稚園型認定こども園として認定を受けました。更に平成28年4月から0歳児、1歳児、2歳児の認定を受け、0歳児から6歳児までの教育・保育及び子育て支援という役割を担っております。

認定こども園西諫早幼稚園は、更に認定こども園としての存在意義と役割を自覚し、自然にかこまれたすばらしい環境のもと、遊びを中心とした生活を心がけ、様々な活動を通して「たくましさ」と「思いやり」、それに「感じる心」が身につくよう丁寧な指導を心がけていきたいと思います。

また、次の時代をになう日本の宝である子どもたちには、豊かな心とおもいやりが育ち、生きる力にあふれたすばらしい乳幼児期が過ごせるよう心配りをし、ご家庭とのコミュニケーションを図りながら、一人ひとりの特性に応じたきめ細かな教育・保育をしていきたいと思います。

西諫早幼稚園
園長 薗田 直章

園の概要

令和6年4月1日現在
名称
学校法人西諫早学園 認定こども園 西諫早幼稚園
所在地
〒854-0066 長崎県諫早市久山町1110番地
TEL&FAX
【幼稚園】
TEL:0957-26-2760/FAX:0957-26-2768
【保育園】
TEL:0957-47-8500/FAX:0957-47-9911
理事長
三浦 泰
園長
薗田 直章
設立年月日
昭和46年3月11日
学級数
幼稚園:9クラス/保育園:3クラス
通園バス
3台
制服
あり
PTA
保護者会
子育て支援事業
預かり保育、学童保育、園庭開放

教育方針

教育方針
本園における教育は次の3つの教育方針により行います。

  1. 恵まれた自然とのふれあいや身近な環境との関わりあいを深め、子どもたちが遊び中心でのびのびイキイキと充実した生活を過ごせるようにする。
  2. 子どもたちにとってふさわしい生活がおくれるよう環境の整備に努め、子ども自らが興味・関心を持ち、いろいろな経験や体験をすることにより主体性(意欲)と豊かな心(思いやり)が育つようにする。
  3. 一人ひとりの特性を大切に考え、人との関わりあいの中で社会性の発達を促し、21世紀を生き抜く力を身につけさせる。

教育目標

1.たくましい子ども
2.おもいやりのある子ども
3.社会性のある子ども

充実した教育カリキュラム

充実した教育カリキュラム
幼稚園教育は、小学校教育につながります。

幼稚園は、学校教育法第1条に規定されているように、小学校や中学校などと同様の学校です。
幼稚園がカリキュラムを編成する基準となる幼稚園教育要領は、教育内容においても幼小連携などを通して、小・中・高の学習指導要領につながり、密接な関係となっています。
小・中・高では、教科中心の学習が行われていますが、幼稚園教育では、遊びそのものが学習で、幼児期に育つことが期待される心情・意欲・態度を具体的に「ねらい」としています。
また、それを達成するために幼児が身につけていくことが望まれるものを「内容」とし、幼児の発達の側面から次の5つの領域の窓口からみて指導・援助します。
心身の健康に関する領域健康
人とのかかわりに関する領域人間関係
身近な環境とのかかわりに関する領域環境
言葉の獲得に関する領域言葉
感性と表現に関する領域表現
カリキュラムの一部を毎月指導案(月案)としてお配りしたり、毎学期によい子のしおりを作成したりと、ご家庭との連携に努めています。

特色ある教育

 1.豊かな自然経験を通しての心の教育
季節ごとに自然とふれあえる行事・食育
 季節ごとに自然とふれあえる行事・食育
田植え・稲刈り、じゃがいもやさつまいもの苗植え・芋掘りなどを通して、命の尊さや思いやりを学びます。
収穫したものは、食育として子どもたちみんなで調理して食べるほか、焼き芋会やもちつき等の園行事でおいしく頂きます。また、給食室の先生と一緒にクッキングも行っています。
恵まれた自然環境を生かした、園内園外活動
 恵まれた自然環境を生かした、園内園外活動
広い園庭は四季折々の木々・花々でいっぱいで、いつも子どもたちの元気な声であふれています。
春には桜の花が咲き誇り、さくらんぼやグミの木から実を取って食べたり、夏には水遊びや泥んこ遊びをしたり、秋にはイチョウの葉を集めて遊んだり、冬には凧揚げや鬼ごっこなどでたくさん走り回ったり、子どもたちは毎日楽しく遊んでいます。
 2.表現活動を通しての情操教育
絵画教室(年少~年長)
 絵画教室(年少~年長)
豊かな感性を磨くために、保育時間内に絵画教室を実施しています。
3名の外部専門講師による指導のもと、カリキュラムに沿って描画・デザイン・共同制作など絵画の基礎を学び表現する楽しさ・喜びを味わいます。
年に一度、作品の集大成を絵画展示週間にてご覧頂きます。
体育教室(2歳児~年長)
 体育教室(2歳児~年長)
運動に親しみ、体力向上を図るために、保育時間内に体育教室を実施しています。
外部専門講師の指導のもと、楽しく無理なく心身を鍛えていきます。運動会、体育教室発表会、マラソン大会でお子様の成長の様子をご覧頂きます。
英語教室(年少~年長)
 英語教室(年少~年長)
公立小学校外国語活動の必須化、社会のグローバル化の加速を背景に、幼児期の英語教育に注目が集まっています。表現や発音の習得のみならず、世界中の様々な外国人と楽しい時間を共有することで生まれる異文化への関心・理解・海外への好奇心は、子どもたちの将来にとって大きな財産となることは間違いありません。
保育時間内にセイハ英語学院の外国人・日本人講師のもと、歌を歌ったり、身体を使ったりしながら楽しく英語を学びます。
音楽活動・リトミック遊び
 音楽活動・リトミック遊び
保育時間の活動の中で、カスタネットやピアニカなど様々な楽器を演奏したり、リトミック遊びで体を動かしたりして音楽に触れています。
年1回のお遊戯会では、日ごろの表現活動の成果を踊りや劇、合唱を交えてご覧頂きます。年長では集大成としての生活発表会でクラスごとに合奏・合唱を披露する機会もあります。
制作活動やもじ遊び・切り紙遊び・せん遊び
 制作活動やもじ遊び・切り紙遊び・せん遊び
もじ遊びやせん遊びを通じて運筆練習をしています。
また、切り紙遊びや日々の制作活動でハサミやマーカーなどを使い、手先の発達を促します。時間内に一生懸命取り組むことで、集中力をアップさせます。
 3.子育て支援
未就園児向け「子育て支援 なごみ」
 未就園児向け「子育て支援 なごみ」
地域の子育て支援として、未就園児向けに園庭開放を子育て支援室にて月1~3回行っています。
制作や毎月のお誕生日会に加えて、幼稚園の行事に参加したり、外部講師を招いてリトミックやズンバなども行ったり、たくさんの親子に遊びに来てもらっています!
小学生向け「学童保育 Nキッズ」
 小学生向け「学童保育 Nキッズ」
※真津山小学校校区
当園では、0歳から小学校まで継続した保育・教育が可能です。子どもたちが安全で健やかに育つための居場所づくりを心がけています。
通常日は各学年の下校時刻に合わせてバスが小学校にお迎えに行きます。また、長期休暇中や午前授業日には希望者へ栄養バランスのとれた温かくておいしい給食を有料で提供しています。
毎日、遊びだけでなく小学校の宿題の支援を行います。長期休暇中にはクッキングや制作をしたり、園外(美術館や陶芸体験など)へバスで出掛けたりします。

交通アクセス

【アクセス方法】
  • 久山バス停で下車、徒歩5分
  • 西陵高校入口バス停で下車、徒歩5分

駐車場

駐車場
学校法人西諫早学園
認定こども園西諫早幼稚園

〒854-0066
長崎県諫早市久山町1110番地

TEL.0957-26-2760
FAX.0957-26-2768

TOPへ戻る